品質へのこだわり
ヨネザワオリジナルの自転車は安全・安心にこだわります。
基本をしっかり
安心・安全の自転車のために基本性能を充実。
Wハンガー

自転車の基本的な部分をしっかり作ることで、高品質で長期の通勤・通学に耐える自転車になっております。
強フレーム

ペダルをこぐ度に負荷のかかるクランク。通常よりも変形しにくく厚みのあるハンガーを採用。漕ぎ出し部分のガタツキが少なくスムーズな走行を実現。通勤・通学に、より⻑期間耐えられるようにしました。
フレームは、通常JIS規格であればフレーム振動試験「65kg×7万回」のところ、「75kg×21万回」をクリア。より強度のある高耐久スチールフレームになっています。
SGマーク

一般財団法人製品安全協会により「消費生活製品安全法」に基づき設立された製品の安全性を保証するマークです。対人賠償保険が付いている為、万が一SG製品の欠陥により事故が起こった場合、最高1億円までの補償が受けられます。
プラスαでもっと良い自転車へ
高品質なパーツを採用することで、もっと使い勝手のいい自転車へ。
2灯LEDライト

通常1灯のところ2灯LEDライトを採用し、とても明るいライトです。夜の通勤・通学でもとても明るく進みます。
SHIMANO6段変速

広い範囲の変速調整が可能で、スポーティかつ軽快に走れます。さまざまな地形にこまかく対応できるため、長距離を走る際にも最適です。
ローラーブレーキ

雨制動力が高く、雨の日でも良く効く安心のブレーキです。また、音鳴りを大きく軽減。静かで心地よいブレーキタッチを実現しています。
品質管理
弊社スタッフが直接工場を訪問することで、品質管理を行っております。

弊社スタッフが、3カ月に1度、JIS規格適合工場(上海、天津)へ直接足を運び、担当者と綿密な打ち合わせをし、成員および検査器具を厳重にチェックしています。

大人気の安定した品質を保つために、自転車の構造上、最も重要なフレーム部分には、実走行を想定して品質検査室で振動試験機を使い耐震性を評価しています。


生産された自転車は弊社、鳥取本店に入荷します。全ての商品に対して、社員が受け入れ検査を実施しています。私達の手で、直接チェックすることで、安心・安全な自転車を皆様にお届けする事ができます。